勉強法

英単語の暗記が苦手な生徒さんへのアドバイス!

今日は私が教えている中学生の生徒さんへ教えている英単語の暗記方法(考え方)を書きたいと思います。

皆さんはたくさんの英単語に出会って、それを覚えようとしてきたと思います。
中学校3年間で約1500単語ほど習うと言われています。
高校生だと4000~5000語、大学受験では6000~8000語と言われています。
その膨大な英単語を覚えていこうとするとき、皆さんはどんな方法で暗記をしていますか?

あやふやな単語に時間を配分する(苦手単語集中法)

単語帳や単語カードを自分で作ったり、単語集を買ったりして、英単語を覚えようとしてもなかなか頭に残らないという悩みをもっている生徒さんもたくさんいます。
実際に私が教えている生徒さんたちに聞いてみても「単語帳を、日本語を隠しながら順番に何回も見ていく」とか「どの単語も10回ずつノートに書いていく」などと答える生徒さんがほとんどでした。
私も実は中学の時はそのような方法しか暗記の仕方がわかりませんでした。
しかし、このうような方法だと暗記に時間がかかってしまい効率が悪いです。

そこで、大切になってくるのが、よく覚えていないものほど目立つようにして、そこに時間を集中的に配分するということです。
反復学習するにしても、どのように時間を配分するかで能率はまったく違ってきます。

具体的には、仮に1ヵ月で300語の単語リストを覚えるとすれば、「1日10語ずつ確実に」などとは思わないで、はじめに一通り全体を見て、記憶があやしい単語にマークをします。
今後はマークの付いた単語をはじめから覚えていって、まだ覚えていないものをもっと目立つようにマークして、それらに集中します。
これを繰り返します。
この方法を、私は苦手単語集中法と呼んでいます。

何重もマークがつくと嫌でも目立つのでそれらに集中します。
マークを鉛筆でつけておくことで、もう完全に大丈夫となれば、マークを消してしまえばいいです。

ここでつけられる2重、3重、4重、…のマークは、自分にとっての記憶の不安定さの指標になってきます。
マークが何重にもなったものは、「自分にとっての苦手ベストテン」のようなリストを別に作って抜き出して覚えるのもありです。
すでによく覚えたものに時間をさいて復唱するよりはるかに短い時間で記憶ができます。

間違えたところを常に目立つようにしておいて、覚える努力をそこに集中するというやり方は、実は他のいろいろな学習にもあてはまります。

いつもテストの時に生徒さんに、「テストや練習問題は、自分の力を測るためのものというより、自分のあやふやな部分を見つけるいいチャンスだと思ってほしい。」と言います。

皆さんの暗記のやり方を少し工夫することで、よりよい効率の上がる勉強方法になればうれしいです。







ブログランキング参加しています。
よかったらポチッと押して応援して頂けると励みになります!

英語は「ものまね」である!前のページ

『国語力アップ』の訓練法を伝授!!次のページ

関連記事

  1. 勉強法

    『国語力アップ』の訓練法を伝授!!

    本日は、『国語力』の訓練方法を伝授します!今回ご紹介するのは、…

  2. 勉強法

    ふせんを使った2つの暗記法!

    実際に私が教えている生徒さんに、やってもらっている「ふせんを使った暗記…

  3. 勉強法

    嫌いな科目からやってしまおう!

    いきなりですが・・・もし目の前に、ワカメとレタスとハンバーグが…

  4. 勉強法

    数学は問題を解くだけでは学力は伸びない!

    数学の問題を解いている時、あなたはどういった姿勢で考えていますか?…

  5. 勉強法

    数学の公式は工夫しだいで楽しく学べるんです!

    みなさんは数学の公式をどのように覚えていますか?今日は、数学の公式…

  6. 勉強法

    クイズ感覚で楽しめる「京大式カード活用術」がおすすめ!

    今日は、私が実際の指導で活用させてもらっている「京大式カード」をご紹介…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ちゅう太のおすすめ学習参考サイト

学習プリント.com

∟ 幼児・小学生・中学生向けの学習プリントが全て無料でダウンロード印刷できます。
PAGE TOP