その他

勝敗をわけた集中力の差!

「武蔵! なにゆえ遅れたぞ!」
激した小次郎の長刀が空にまったその一瞬、わずかに早く武蔵の木剣が小次郎のひたいをわっていた。

有名な巌流島の決闘の場面です。

関門海峡の西の入り口に、周囲二キロメートルの小島があります。

巌流島です。

1612年4月、ここで宮本武蔵と佐々木小次郎の生死をかけた真剣勝負が行われたのです。

武蔵は舟をゆっくりこがせ、わざと刻限(決められた時刻)に遅れ、試合場へ向かいました。

舟の中で彼は、かいを心静かにけずり、精神統一をしていたのです。

一方、またされた小次郎は、イライラし、心の平静を失いました。

二人の剣の腕前に、それほど大きな差はありませんでした。

勝敗を決めたのは、二人の精神力の差でした。

その一瞬の集中力の差だったのです。

宮本武蔵は、古今をつうじて最高の剣聖と言われています。

彼の肖像画が残っていますが、その眼光のするどさは怖いほどです。

勉強も同じです。

授業中、ずっと集中できている人もいます。

反対に、手遊び・よそ見・私語という人もいます。

人間、頭の良さにそれほど大きな差はありません。
集中力に大きな差があるのです。

成績向上の最大のカギは、集中力だと私は思います。







ブログランキング参加しています。
よかったらポチッと押して応援して頂けると励みになります!

ヒマさえあれば本を読もう!前のページ

10人いれば10種類の“勉強法”がある!次のページ

関連記事

  1. その他

    受験生はインフルエンザに気をつけましょう!

    最近また急な冷え込みがやってきて、体調を崩して大切な授業が出来ない。。…

  2. その他

    落ち込みを経験すればするほど“やる気”が生まれる!

    最近、期末テストが返却され、生徒さんから点数の報告を受けるのが楽しい日…

  3. その他

    基礎学力は、反復学習によって養われる!

    ある山間部の公立小学校では、「総合的な学習の時間」などを利用して、子供…

  4. その他

    かしこい辞書の選び方、使い方を教えます!

    辞書は、国語と英語の学習をするには、欠くことのできないものです。し…

  5. その他

    思い出すことで記憶が定着する!

    思い出すという作業は、頭のウェイトトレーニングだと思ってください。…

  6. その他

    英語は「ものまね」である!

    英語は、一言でいえば「ものまね」です。どういうことでしょうか。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ちゅう太のおすすめ学習参考サイト

学習プリント.com

∟ 幼児・小学生・中学生向けの学習プリントが全て無料でダウンロード印刷できます。
PAGE TOP